車は所有とレンタルどっちがお得|キャンプと買い出しに使う車!

車は所有とレンタルどっちがお得|キャンプと買い出しに使う車!
スポンサーリンク

キャンプに使う車、欲しいですよね…
我が家は車を所有してないので、キャンプに行くと、ついつい周りのキャンパーの車を見て回って、気に入った車を検索しちゃいます。

ただ、車の所有とレンタルの場合で経済的にお得なのはどちらなのか?は気になるところです。
今回は車の所有とレンタルの場合にかかる費用を徹底比較してみました!

車の所有した場合の費用

車を所有するとどんな費用が掛かってくるのでしょうか?
当然、取得費用は発生しますが、新車・中古車や年式等の選び方が様々なので、今回は車のランニングコストについてご紹介します。

自動車税

車の所有者に対して課させる税金です。車の総排気量に応じて税金額が決まります。毎年1回、納めないといけません。

重量税

車検時にかかる税金です。新車の車検は取得から3年後、その後は2年ごとに納税義務があります。車の重量に応じて税金が決まります。

自賠責保険

必ず加入しなければならない損害保険で、強制保険とも呼ばれています。年間で15,000円程かかります。

任意保険

自賠責保険のみだと、大きな事故を起こした際に賠償できないため、一般的には任意で保険に入ります。補償内容、年齢等によって、保険料は異なります。

車検費用

新車を取得後は3年後、それ以降は2年ごとに車検を受けなければなりません。車検費用は、法定費用(重量税と自賠責保険)で約5万円、点検費用で約5万円で、合計10万円程度となります。

ガソリン代

電気自動車でない限り、車を運転するためには必須な費用です。 近年ガソリン代が高くなってきてますが、高級車であるとハイオクとなるため、更に高額になります。

駐車場代

一軒家で、自宅に駐車場がない限りは、月極の駐車場を借りる必要があります。東京都内であると毎月2~3万円がかかってきます。

その他費用

5,000キロに1回、もしくは年に1回オイル交換が必要となります。また、オイル交換2回につき、1回のエレメント交換も必要となります。 また、タイヤ交換費用や、修理代などの費用などが掛かってきます。

車のレンタルする場合の費用

以前、下記の記事でご紹介しましたが、レンタカーとカーシェアの費用比較をしました。

レンタカーとカーシェア費用徹底比較|キャンプと買い出しに使う車!

車をレンタルする場合の費用として、上記の記事で費用的にお得であったカーシェアに関する費用をご紹介します。
今回もタイムズカーシェアを例にとります。

月額基本料

タイムズカーシェアの場合、個人プランであれば、月額1,080円となります。月額基本料は利用料金から差し引くことができます。

短時間利用料金

カーシェアリングは、ちょい乗りのためのサービスであるため、最短15分から借りることができ、206円/15分という料金体系となっております。

パック料金

長時間の利用のために時間単位でパック料金もあります。6時間、12時間、24時間、36時間、48時間、60時間という料金体系が用意されており、パック料金の方が短時間利用をその時間乗るよりはお得になってます。
また12時間パック以上だと、距離料金があり1kmあたり16円となります。

スポンサーリンク
パック 料金 距離料金
6時間パック 4,020円 なし
12時間パック 6,690円 16円/km
24時間パック 8,230円 16円/km
36時間パック 12,000円 16円/km
48時間パック 14,000円 16円/km
60時間パック 20,000円 16円/km
アーリーナイトパック(18~24時) 2,060円 16円/km
レイトナイトパック(24~翌9時) 2,060円 16円/km
ダブルナイトパック(18~翌9時) 2,580円 16円/km

その他費用

カーシェアリングは、ガソリン代やその他修繕費等は利用料金・距離料金に含まれるため、追加で発生することはありません。

結果:車の所有とレンタルの費用比較

いよいよ車を所有する場合とカーシェアで車を借りる場合の費用を比較していきたいと思います。

今回もコンパクトカーだけど、多くの荷物を積めるホンダのフリードで比較してみます。

※フリード外観のイラストについては、「https://www.shaken110.com/」からお借りさせていただきました。

車の使用イメージは下記の通りで、年間の費用を比較してみました。

  • 月3回、買い物等で利用(1回6時間/走行距離60km)
  • 月1回、日帰りで遠出(1回12時間/走行距離200km)
  • 月1回、1泊2日でキャンプ等の遠出(1回36時間/走行距離300km)

結果は下記の通りです。

項目 自家用車 カーシェア
自動車税(年間) 34,500円
重量税(年間換算) 12,300円
自賠責保険(年間換算) 13,920円
任意保険(概算) 65,000円
車検費用(年間換算) 23,780円
ガソリン代(年間8,160km走行) 114,240円
駐車場代(月2万×12か月) 240,000円
その他費用(概算) 40,000円
利用料金+距離料金 465,000円
合計 543,740円 465,000円

※重量税、自賠責保険、車検費用は、2年分を年間換算しております
※ガソリン代は、燃費10km/Lで、ガソリン単価140円/Lで計算
※カーシェアの利用料金+距離料金は、6時間パック4,020円×3回/月×12か月+(12時間パック6,690円×1回+距離料金16円/km×200km)×12か月+(36時間パック12,000円×1回+距離料金16円/km×300km)×12か月で計算

結果としては、カーシェアがお得という結果となりました。

ただ、ここで注目すべきは、駐車場代の割合がかなり大きいという点です。ご自宅に駐車場があり、駐車場代が発生しないケースでは、車を所有で303,740円となり、車を所有している方が年間費用は安いという結果となります。

総括:車の所有とレンタルどっちがお得

キャンプ用の車、都内に住んでいて、駐車場を借りる場合は、ランニングコストの視点からは、レンタル(カーシェアリング)がお得という結論となりました。

ただし、一軒家にお住まいで駐車場代がかからない場合、もしくは月額13,000円以下の場合は、車を所有した方がランニングコストはお得ということになります。

しかし、車を所有するとなると取得費用がありますので、その点を踏まえて検討する必要があります。
一方で、レンタルする場合は、乗りたい瞬間に、乗りたい車が借りたいカーステーションにあるか?乗りたい帰還・時間に空いているか?によって、借りれないこともあります。また、借りている車となると、汚さないようにと気を使わないといけないなどの配慮も必要になるかもしれません。

上記のようにその他の要素も含め、最終的には決めていただきたいですが、費用面として参考にしてもらえればと思います。

東京にお住まいで、周辺に格安の駐車場などない場合は、費用面では所有よりもカーシェアがお得なようです。車をお持ちでなくても大丈夫です。費用面は自信を持ってカーシェアを利用してキャンプに行きましょう!!