親子で夏の知床へ冒険に出発!大自然を楽しむ2泊3日の旅 – 北海道知床

親子で夏の知床へ冒険に出発!大自然を楽しむ2泊3日の旅 – 北海道知床
スポンサーリンク

夏の世界遺産「知床」ってどんなところ?

北海道の東の果て、知床。真っ青なオホーツク海と、生命力に満ちた原生林。まるで恐竜が歩いていそうなほどワイルドな自然が残っています。
「これが世界遺産なんだ!」と、子供の目がキラキラ輝く瞬間にたくさん出会える場所です。

夏の知床は、自然が一番いきいきとする季節。野生動物に会える確率もアップ。そして海風が気持ちよく、市街地より涼しいので、子連れにも最適です。

家族全員が一歩足を踏み入れた瞬間、冒険が始まります。


北こぶし知床ホテル&リゾートでゆったり滞在

宿泊は「北こぶし知床ホテル&リゾート」へ。ロビーからすでに海がドーンと見え、リゾート気分120%。
キッズ向けサービスも充実しているので、小さな子供も安心です。

客室はゆとりがあり、旅の疲れをしっかり取れるのもうれしい。オホーツク海を眺めながらの温泉タイムは、「日常を忘れちゃう幸せ」そのもの。

ビュッフェには北海道海鮮はもちろん、子供がワクワクしそうなメニューもたくさん。

卓球台もあり、使い放題なので、空き時間があれば、卓球をやり続けられました。

夜はゆっくり外へ出て、満天の星空を家族で眺めるのも夏の特権です。


知床五湖散策。夏の森は秘密がいっぱい

翌日は「知床五湖」へ。原生林に囲まれた静かな湖を歩いて巡る散策は、まるで探検隊。
木道コースなら小さな子供も歩きやすく、安心です。

夏は木陰が多いので、自然のクーラーの中を涼やかに進めます。
聞こえてくるのは鳥の声、葉っぱを揺らす風、そして足音だけ。
「なんか音がした!」なんて、子供がちょっと緊張した顔で振り向く瞬間も思い出に。

スポンサーリンク

ヒグマが暮らす森なので、入場前のレクチャーやガイド同行も選べます。
大人もドキドキ、まさにリアルな自然学習。

五感すべてで感じる自然は、図鑑より何倍も贅沢です。


観光船おーろら&カムイワッカ湯の滝。夏は海と水で大冒険

知床観光船 おーろら

午後は観光船「おーろら」で、海から知床半島を眺めます。
断崖絶壁の大迫力は、思わず「すごい…」と声が漏れるレベル。
運が良ければイルカやシャチが船と並走することも。(今回は会えませんでした…)

夏の海風はとても心地よく、船旅そのものが子供にとって最高のイベントになります。

カムイワッカ湯の滝

最終日は「カムイワッカ湯の滝」へ。温かい水が流れる不思議な滝を、専用シューズでゆっくり登ります。
壁のような滝を手をついて登って行きますが、日常では出会えないような天然の壁を登っていく体験に、子供のテンション爆上がり。

夏にしか楽しめないアクティビティが、ここにぎゅっと詰まっています。


夏にぴったり。子連れ向け2泊3日モデルコース

【1日目】
女満別空港到着
→ホテルで温泉&海を眺める夕暮れ
→夜は星空観察

【2日目】
知床五湖を散策
→観光船おーろらで海上探検
→ホテルでゆっくり夜ごはん

【3日目】
カムイワッカ湯の滝で涼しい冒険
→道中でアイス休憩
→空港へ

小さな子供にも無理のない、余裕を持った行程です。


親子でつくる、忘れられない夏の思い出

この旅には、たくさんの“初めて”が待っています。

初めて見る野生の世界
初めて聞く大自然の音
初めて触れた知床の水と風

親は子供の成長を、子供は世界の広さを感じられる場所。
家族の心に刻まれる夏休みになるはずです。

次の旅は、知床へ。
さあ、親子で夏の冒険に出発しましょう!